コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

セルフマネジメント&チームマネジメント|川嵜昌子

マネジメントコンサルタント、川嵜昌子のサイト

お問い合わせ

2016年10月

  1. HOME
  2. 2016年10月
2016-10-31 / 最終更新日 : 2016-10-31 川嵜 昌子 ブログ

ポケモンGO的シンプル・明解なルールで、毎日を過ごそう

この前、ポケモンGOの話を書いたけれど、このゲームをやっていて、気づくことがいろいろある。 たとえば、ゲームを始めてしばらくすると、ある決断を迫られるのだが、そのときに、自分でルールを決めると、その後、悩まない。 そして […]

2016-10-25 / 最終更新日 : 2016-10-25 川嵜 昌子 ブログ

ポケモンGOをコツコツとやっている経営者

ポケモンGOが日本でスタートして3カ月が過ぎた(7/22スタート)。 「App Ape Laboratory」の記事によると、「ユーザーは穏やかに減少もコアなユーザーが定着」ということらしい。 そのコアなユーザーの中には […]

2016-10-15 / 最終更新日 : 2016-10-15 川嵜 昌子 ブログ

スタートアップというからには、市場規模1兆円は目指してほしい

今日(10/15)、福岡・天神(都久志会館)で「StartupGo!Go!2016」がある。 私は、日程を確認せず自分のセミナーを入れてしまったので行けないが (T_T)。 「StartupGo!Go!」は、九州最大規模 […]

2016-10-11 / 最終更新日 : 2016-10-13 川嵜 昌子 ブログ

「Uber」を利用し、ニュービジネスについて思うこと

先日、ロサンゼルスに行ったときに、初めて、「Uber」を利用したが、なかなか快適だった。 「Uber」は、タクシーのようなサービスだが、ドライバーはプロではなく一般人。その人の自家用車を使う。日本では、いわゆる「白タク」 […]

今後のセミナー

オンラインセミナー開催中!

オンラインセミナー開催中!

著書

女性のためのアンガーマネジメント
アンガーマネジメント経営者の教科書
アンガーマネジメント管理職の教科書

最近の投稿

こんなときにもテンションが下がらない人たち

2020-04-11

こんなご時世にやるべきこと

2020-03-13

非常時の不安、イライラにアンガーマネジメントで対処

2020-03-05

経営者の仕事・管理職の仕事

2020-01-13

ネットを使ったビジネスは進化を続ける

2019-12-28

なぜ、彼らは「希望」を感じられるのか?

2019-12-06

成長企業に溢れていて、世の中には溢れていないもの

2019-11-28

私が「晴れ女」と名乗らなくなった理由

2019-11-18
カレンダーとダンベル

習慣化するためにはスタートを軽くしたほうがよい

2019-11-08

なかなか優れものの習慣化アプリ「Fabulous」

2019-11-01

カテゴリー

  • アンガーマネジメント
  • ブログ
  • モチベーションマネジメント

アーカイブ

  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
怒りと上手に付き合おう~アンガーマネジメントのすすめ

定期的にセミナーを開催しています。企業研修、診断サービス、コンサルティングも行なっています

tsunaguba

川嵜が共同経営しているコワーキングスペースです。人と人を・努力を成果に・夢を現実にツナグバ

火星にピザ屋を出す会

参加者同士、自分の「野望」を語る「火星にピザ屋を出す会」です

Copyright © Masako Kawasaki Office All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU